パソコン トラブルサポート

パソコンのトラブルや運用するための問題点や解決策に関する技術情報を発信しています。

MS Access スピード改善策のポイント(2)

NAS の スピードを改善する

以前、スピードを改善するには、LAN(ローカルエリアネットワーク)のスピードを改善する方法をご提案いたしましたが、NAS の測度も重要なポイントです。

2020年度に主要メーカーの I・O DATA や BUFFALO から低価格で高速な NAS が発売されましたので、ご紹介いたします。

 

f:id:muramoto1041:20210123165152p:plain

 

2.5 GbE 接続 で 超高速(LAN)

パソコンから NAS にアクセスするには、LAN を経由して接続しています。

 

LAN には、無線接続と有線接続(ケーブル接続)の方法がありますが、ここでは有線接続の場合について説明します。(インターネット接続の説明ではありません。)

 

パソコンから NAS にアクセスする場合は、下図のような経路を通過します。

f:id:muramoto1041:20210123170553p:plain

接続経路の中に遅い機器があると、処理スピードはその遅い機器のスピードになります。

 

つまり、LAN(ローカルエリアネットワーク)が遅い場合は、NAS のスピードを改善しても、処理スピードは改善されません。

LANのスピードは、10Mbps → 100MBps → 1000MBps(1Gbps)と改善され、現在では 40GBps と技術革新されています。

f:id:muramoto1041:20210123172435p:plain


早くなればなるほど高額になりますので、私は比較的低価格に構築できる 2.5Gbps を推奨しています。

古いLANケーブル や HUB、ルーターなど、特に注意が必要です。


まずは、LAN(ローカルエリアネットワーク)のスピードを改善してから、NAS のスピード改善策に取り組んでください。

 

 I・O DATA HDL2-AAXシリーズ は、従来品の約2倍のスピードです。

f:id:muramoto1041:20210123175110p:plain

 

BUFFALO LS720Dシリーズも、従来品の 約2倍のスピードです。

f:id:muramoto1041:20210123175246p:plain

 

MS Access の データベースを共有フォルダーにセットして、複数のパソコンで共有すると、パソコン本体のハードディスクにデータベースをセットしていた時に比べ、かなり処理スピードが落ちてしまいます。


改善策には、データベースの インデックスの作成やクエリー接続方法を変更する方法を推奨しますが、Access のクエリーに関する知識が必要になります。

 

技術者に依頼することなく手軽に行える改善策として、NAS を変更する方法をご提案いたします。